作成者別アーカイブ: TOKYO CAMERA

コニカC35のカメラ修理

ヘリコイドつぶれ、調整しました。 メーターが作動不良で修理しました。 他、各部点検です。

カテゴリー: カメラ修理 | コメントは受け付けていません。

ニコンF3のカメラ修理

シャッター幕を指でついてしまったそうで、チタン幕が凸凹です。 分解して、出来る限りの調整します。

カテゴリー: カメラ修理 | コメントは受け付けていません。

コニカFTAのカメラ修理

  シャッターを切っていると、時々ミラーが止まります。 他、点検調整します。

カテゴリー: カメラ修理 | コメントは受け付けていません。

ペンタックスSPFのカメラ修理

何十年も使っていなかった、おじいさまのカメラだそうです。 固着しているので、シャッター幕も動きません。 分解清掃修理します。

カテゴリー: カメラ修理 | コメントは受け付けていません。

オリンパスPEN D3のカメラ修理

巻上機構が重いです。 シャッターの羽根が開きません。 全点検修理になります。

カテゴリー: カメラ修理 | コメントは受け付けていません。

ニコンSのカメラ修理

シャッター幕に穴が開いています。 また、シャッターのスローが作動しません。 レザーの貼り替えをします。

カテゴリー: カメラ修理 | コメントは受け付けていません。

ペンタックスSPのカメラ修理

シャッターが作動しません。 ミラーが上がったままです。 各部点検修理致します。

カテゴリー: カメラ修理 | コメントは受け付けていません。

キャノンFー1のカメラ修理

スローシャッターが時々止まってしまいます。 ガバナーの調整をします。

カテゴリー: カメラ修理 | コメントは受け付けていません。

オリンパスPEN-Fのカメラ修理

巻上が出来ず、シャッターボタンが押せません。 写真がまったくとれない状態です。 おそらく、ミラーUP部分が故障しているのではないかと思います。

カテゴリー: カメラ修理 | コメントは受け付けていません。

ニコンF60のカメラ修理

巻上不良です。フィルムを入れても、進みません。 バーコードの接触不良かな?

カテゴリー: カメラ修理 | コメントは受け付けていません。