古い国産カメラ修理専門 東京カメラサービス

     

たぬきのつぶやき

カメラの使い方・撮り方

たぬきのブログ

ニコマートELのカメラ修理

カビが多いので清掃します。
高速シャッターが開きません。

060828

ミノルタハイマチック7のカメラ修理

シャッターの羽根が開きません。
粘っているようです。

060827

ペンタックスオート110のカメラ修理

シャッターが作動しません。
巻上が時々飛びます。
他、光線漏れ?なんか変…

060826

ニコマートFTのカメラ修理

20年以上使用していなかったとのこと。
全点検修理が必要です。
どこまでよくなるか、作業に取り掛かってみます。

060823

キャノネットQL17G-IIIのカメラ修理

オートが不具合です。
メーターの感度がかなりズレており、露出オーバーになります。

060822

キャノンFTbのカメラ修理

かなり使用していなかったようです。
汚れが多いので、各部点検清掃及び調整を行います。

060821

ペンタックスMXのカメラ修理

シンクロ不良です。
ストロボを取り付けても、発光しません。
シンクロ接片がシャッターを切っても、同調しなくなったようです。

060820

ニコンFM2のカメラ修理

時々、シャッターの羽根が開きません。
シャッターを分解して、羽根を清掃してみます。

060819

ニコマートELのカメラ修理

各所にカビ多し
全点検清掃と各部点検調整をします。

060809

NewキャノネットQL17のカメラ修理

シャッター羽根にねばりがあるようです。
分解清掃を行います。

060808


Copyright (C) 2011 Tokyo-Camera-Service, All rights reserved.