古い国産カメラ修理専門 東京カメラサービス

     

たぬきのつぶやき

カメラの使い方・撮り方

たぬきのブログ

ペンタックスPEN-FTのカメラ修理

巻上時、空転します。
クラッチギアを交換します。

070513

コニカII-Bmのカメラ修理

シャッターに粘りがあります。
長年ご使用にならなかったそうなので、全点検清掃します。

070512

Newキャノネットのカメラ修理

レンズのカビ清掃です。
シャッター秒時不具合です。

070509

ニコマートELのカメラ修理

 

長年使用していなかったそうです。
ホコリと、カビだらけです。
全点検清掃します。

070508

マミヤC22のカメラ修理

カウンターが作動しません。
その他、点検清掃します。

070507

ミノルタXDのカメラ修理

カウンターが作動しません。
他、各部点検です。

070430

キャノンF-1のカメラ修理

シャッターが作動しません。
壊れたまま、20年放置してしまったカメラだそうです。
最近になって、使ってみようと思い、お持込みされました。

070428

ニコンFEのカメラ修理

シャッターが全く作動しません。
各部点検修理をします。

070425

コニカSⅡのカメラ修理

シャッターの羽根が開きません。粘りがあるようです。
スローガバナーも動きません。オイル切れのようです。

070424

キャノン7のカメラ修理

露出計の感度不良です。
出来る限り調整にて修理します。

070423


Copyright (C) 2011 Tokyo-Camera-Service, All rights reserved.