古い国産カメラ修理専門 東京カメラサービス

     

たぬきのつぶやき

カメラの使い方・撮り方

たぬきのブログ

アルコ35のカメラ修理

シャッターの羽根にねばりがあり、開きません。
羽根をきれいに清掃します。

ヤシカエレクトロ35CCのカメラ修理

モルト貼替及び、ファインダーの清掃です。
他、全点検修理いたします。

ミノルタSR505(白)のカメラ修理

巻上時、キューキューと異音がします。
他、点検清掃です。

ミノルタSR505(黒)のカメラ修理

綺麗な個体です。
全点検清掃のご指定です。

ニコンEMのカメラ修理

ファインダー内にゴミ、ほこり多し、清掃します。
他、メーターにブレあり、調整が必要です。

ヤシカ エレクトロ35FCのカメラ修理

電池室より、液漏れです。
オート不良になっています。

キャノンAE-1Pのカメラ修理

ファインダーにくもり・シミが見えます。
シャッターを切ると、「クシュン」と鳴き音がします。

オリンパスOM-1のカメラ修理

シャッターが作動しません。
レザー等が剥がれており、再糊付けして、貼り直します。

ミノルタハイマチック9のカメラ修理

この個体、ヘリコイドがガタガタです。
シャッターチャージも出来ません。

キャノンEOS55のカメラ修理

本体カビ多し。出来る限りの清掃をします。
ピントが不具合なので、各接点やSWを清掃調整します。


Copyright (C) 2011 Tokyo-Camera-Service, All rights reserved.