2019/4/4
ファインダー内にカビ、くもり多し、距離計が見えません。 点検清掃いたします。
2019/4/3
お客様、かなり使い込んでいるので、一度、各部点検してほしいとの事にてお預かりしました。
2019/4/2
巻上は出来るが、シャッターが作動しません。 内部のパーツの動きが重いので、セットできないのかと思います。
2019/4/1
点検したところ、メイン基板が不良と思われます。 作業に入ります。
2019/3/29
シャッター、高速不良です。 メーターは感度不良のようです。 かなり、手のかかる作業になると思います。
2019/3/28
古い個体なので、どこかで何回も修理したような跡があります。 部品が変形しており、直るかどうか…。 作業してみます。
2019/3/27
シャッターも巻上も作動しません。。 通常の撮影が出来る程度に修理中です。
2019/3/26
巻き上げると同時にシャッターが切れます。 多分、マグネットの接触不良かと思われます。
2019/3/25
シャッターのスローが作動不良です。 他、メーター感度不良の為、調整修理します。
2019/3/22
電池BOXに破損あり。 メーターまで、電源が入りません。 電池BOXの交換をします。