古い国産カメラ修理専門 東京カメラサービス

     

たぬきのつぶやき

カメラの使い方・撮り方

たぬきのブログ

キャノンEOS888のカメラ修理

シャッター幕に遮光のモルトかすがついており、幕が開きません。

ローライコードのカメラ修理

お客様は、何年も使用していなかったそうなので、全点検修理をします。

コニカC35E&Lのカメラ修理

オートが作動しません。
電池室が腐食しております。
配線も腐食していると思われ、通電していません。

オリンパスOM-4Tiのカメラ修理

ファインダー、ゴミ、汚れ清掃のご指定品です。
幕速も、調整します。

オリンパスOM-4のカメラ修理

シャッター作動しません。
その他、比較的にきれいな個体ですが、各部点検してみます。

ニコンF2フォトミックのカメラ修理

かなりきれいな個体ですが、ファインダー等にゴミ汚れあり。
各部点検修理のご依頼です。

キャノンF-1のカメラ修理

ミラーが上がったまま作動しません。
本体は、かなりのカビあり。
点検、清掃、調整の作業をします。

マミヤオートメトラのカメラ修理

各所、固着しており、また、ガタもあります。
直すことが出来るか、挑戦してみます。

キャノンEOS RTのカメラ修理

ショック品です。
シャッターとAFの通信エラーが出ます。
各部点検して故障個所探します。

キャノンPのカメラ修理

シャッター幕が高速で開きません。
また、スロー時は開いたままになります。


Copyright (C) 2011 Tokyo-Camera-Service, All rights reserved.