2019/1/4
押し入れにしまってあったとのことです。 カビ多し、清掃及び、全点検修理を行います。
2019/1/1
2018/12/27
メーターの感度不良の調整と、 カビが多く、清掃します。
2018/12/26
シャッター幕が開きません。 羽根にベトベトのモルトの劣化したピッチが付いているので、清掃します。
2018/12/25
電源基板のショートにより電池が熱くなります。 もちろん、個体は作動しません。
2018/12/21
シャッターレリーズ部のストロークがプラスチック部品のため、破損しており、レリーズできません。
2018/12/20
電源が入りません。 電池BOXより、内部まで腐食しています。 B級部品にて交換修理します。
2018/12/19
シャッター開かず。 羽根にねばり有り。 分解清掃作業に入ります。
2018/12/18
セルフカバー脱落のため、補充しました。 他、オートの調整点検しました。
2018/12/17
ファインダーくもりのため、ハーフミラーの交換をします。