古い国産カメラ修理専門 東京カメラサービス

     

たぬきのつぶやき

カメラの使い方・撮り方

たぬきのブログ

キャノンAE-1のカメラ修理

ファインダーの汚れ
モルトがボロボロのため、張り替え
シャッタースピード不良
等の不具合です。

キャノンAF35Mのカメラ修理

裏蓋が閉まりません。
シャッターが作動しません。
などの故障です。

キャノン7Sのカメラ修理

シャッター秒時不良と、前面パネルのガタ。
少々ゆがみもあり、距離計もずれております。

ペンタックスSVのカメラ修理

ファインダーにゴミあり。
シャッターの不具合、他、モルト張替等です。

ニコンFのカメラ修理

シャッターのスローが不良です。
ガバナーが、汚れているか、または、カビが出ていると思われます。

キャノンEOS5のカメラ修理

モードダイヤルが破損しております。
上カバーユニットを交換します。

ミノルタSR-1のカメラ修理

お客様が分解したら、動かなくなってしまったとのことで、持ち込まれました。

パールⅣのカメラ修理

シャッターの羽根にねばりがあり、開きません。
シャッターの分解清掃になります。

ニコンF501のカメラ修理

シャッターが作動しない。
シャッター幕が開きません。
シャッターの駆動部にオイルを入れます。
このカメラ特有の故障です。

コニカⅢのカメラ修理

距離計のズレを調整します。
シャッターの羽根にねばり(油)が見えます。


Copyright (C) 2011 Tokyo-Camera-Service, All rights reserved.