古い国産カメラ修理専門 東京カメラサービス

     

たぬきのつぶやき

カメラの使い方・撮り方

たぬきのブログ

トプコンユニのカメラ修理

ファインダーを覗くと、まっくらです、
ミラーが上がったままになっているようです。

オリンパスOM-2N(黒)のカメラ修理

オート不良、巻上げ不具合
各所汚れ多し。
メイン基盤の交換になると思います。

オリンパスPEN-D2のカメラ修理

故障個所
シャッター秒時不良
巻上げ時、かなり重い
トップカバーの凹み調整等

コニカFSのカメラ修理

修理出来上がりです。
シャッターユニット交換、巻上げギヤ破損交換です。
かなりの力で巻き上げた物と思われ、ギアは歯が欠けておりました。

ニコマートELのカメラ修理

再び、フィルムカメラを使ってみたい!と押入れの中より出してきたそうです。
ホコリかぶりなので、分解清掃します。

ミノルタV2のカメラ修理

カメラを振るとカタカタ音がします。
ショックが酷く、修理が出来るかどうか?
ちょっと心配です。

コニカFMのカメラ修理

全体に汚れが目立ちます。
故障はないようですが、各部点検のご依頼です。

キャノンFTbのカメラ修理

フィルム送り不良
時々、コマずれ
QL部に、すべりがあるようです。
他、点検調整です。

ペンタックスSVのカメラ修理

ミラーの腐食
シャッター幕が劣化しております。
他、点検清掃依頼です。

ミノルタSRTスーパーのカメラ修理

「父から、譲り受けたカメラ」との事。
山登りでご使用のせいか、各所凸凹です。
ショック箇所が多いので、時間がかかりそう…。


Copyright (C) 2011 Tokyo-Camera-Service, All rights reserved.