古い国産カメラ修理専門 東京カメラサービス

     

たぬきのつぶやき

カメラの使い方・撮り方

たぬきのブログ

ニコンFのカメラ修理

カメラ店より依頼品です。
点検整備をして販売するそうです。
(各部点検修理)

ペンタックスMEのカメラ修理

巻き上げ機構が不具合です。
時々、送り部が空転します。

オリンパスOM2000のカメラ修理

ミラーが、下の方へずり落ちており、レンズを付けるとシャッターが切れません。

ミノルタXEbのカメラ修理

高速でのシャッターが開きません。
シャッターのマグネットを清掃調整する修理になります。

オリンパストリップ35のカメラ修理

モルトプレーン腐食のため、貼り替えしました。
シャッター羽根、絞り羽根、共にねばりあり、修理しました。

キャノンデミのカメラ修理

故障個所は、シャッター羽根のネバリです。
他、各所に汚れ有り。
点検清掃します。

ニコンF801のカメラ修理

ミラーが上がったままになっています。
巻上げモーター関連の所に不具合が生じていると思われます。

ペンタックス プログラムAのカメラ修理

シャッターを切ると、ミラーがゆっくり作動する。
おそらく、ミラーBOX内の駆動軸が原因かと思う。

ミノルタレポSのカメラ修理

「遺品整理をしていたら、おじいちゃんの愛用していたカメラが出て来たので、修理できるか?」と持ち込まれた。何とも汚れの多い…。

ニコンF2ASファインダー付のカメラ修理

大阪から、到着しました。
落とされたそうで、裏蓋開閉部に凹みの修理ご指定品です。


Copyright (C) 2011 Tokyo-Camera-Service, All rights reserved.